メキシコだと思います。花茎は1ミリないんじゃないかと思えるような、葉っぱも1ミリくらいだったかな。花が2センチ弱くらいだったでしょうか。記憶によるとそんなところです。 あいまいなのは、わたしのランじゃないからでしょう。エンシクリアばかりでも100種以上集めている人のランです。
そうですね。ランって、ほんとに驚くくらいの数の属があり、そこにまた驚くほどの数の種があり、だからこそ、おもしろいですよね。わたしの数少ないランの絵の中にも、お二人がご存知ないものがあったことに、いたく感激しております。
面白い株姿のEncycliaですね。はじめて見ました。どこのものなんでしょうか。
メキシコだと思います。花茎は1ミリないんじゃないかと思えるような、葉っぱも1ミリくらいだったかな。花が2センチ弱くらいだったでしょうか。記憶によるとそんなところです。
あいまいなのは、わたしのランじゃないからでしょう。エンシクリアばかりでも100種以上集めている人のランです。
私も始めて見ました面白いですね。
エンシクリアの中にはこう言った小さいのも
あるんですね、風で花や葉っぱが揺れる姿を
想像してしまいました。
そうですね。ランって、ほんとに驚くくらいの数の属があり、そこにまた驚くほどの数の種があり、だからこそ、おもしろいですよね。わたしの数少ないランの絵の中にも、お二人がご存知ないものがあったことに、いたく感激しております。
このランは、今は分類がかわって、Oestlundia tenuissima というそうです。